徹底的に聞く。伝える。
お客様を不安にさせない家づくり。
徹底的にお客さんのことを聞く。両親のことや仕事のことなど。営業力があればこそ。
家の細部にわたって打ち合わせをする。パースを起こして。打ち合わせが契約してから10回では済まない!お客さんと会って話さないと、絶対に図面は引けないし、引かない。
「これしかできない!」とは言わない。予算内で一番いいものを建てる。
家を建てたら何年も付き合わなきゃいけない!お客さんとは向き合わなきゃいけない。一緒に計画を立てる。
総額費用が明確に分かるから安心。
住まう人がオンリーワンを誇れる
夢と未来へまっすぐな
わが家仕様を実現
暮らし方、夢、個性、趣味、そして、こだわり。
家づくりを始めて知ることは、『自分自身』。
もやもやと心に描いていた夢を形にするための空間づくりや家族全員の安心、安全のための機能や導線づくり、本当の居心地の良さの追求など思いもしなかった自分に出会えるわくわく感。
家づくりを、思う存分に楽しんでください。
アオキ開発の
住宅づくり、夢づくり
7つの心得














工法
全共通工法
- 基礎仕様 - ベタ基礎
-
当社の住宅基礎はベタ基礎を標準としています。
ベタ基礎は家屋全体の重量が基礎全面に平均してかかるため不同沈下しにくく、たとえ地震で地盤が破壊されても家屋に害が及びにくい基礎となります。
- 外壁通気工法仕様
-
木造住宅の外壁の中では、室内からの湿気が入り込みやすく、 壁内結露を起こしたりカビが発生する恐れがあります。 こうした問題を解決する手段として、アオキハウスでは「外壁通気工法」を採用しています。壁を防水紙で覆い、外壁材との 間に外気が流れる層をつくることによって、壁内の湿気を外部 に放出し、建物の耐久性を向上させています。
構造仕様
- 木造軸組工法
-
- 木造軸組 金物工法
-
- 木造軸組 金物ハイブリッド工法
-
構造用下地仕様
- 外壁下地材 - ダイライト
-
ダイライトの壁は力を全体で受け止め、分散させるために万一の災害にも優れた強度を発揮します。また、優れた防耐火性能を備え、不燃・準不燃材料、防火構造や準耐火構造の認定を取得。ご家族が安全に避難できる時間的余裕を確保します。
- 壁下地材 - 遮熱エアテックス(アルミ蒸着タイプ)
-
従来の透湿・防水シートに遮熱機能を付加。夏季の室内への熱の侵入を大幅にカットします。
- 床下地材仕様 - エコヘルボード
-
調湿効果に優れ、通気構法の採用で壁内部の湿気を素早く放出し、構造材や土台などの腐朽を防ぎます。また、シックハウスの原因となるホルムアルデヒドやトルエンなどの揮発性有機化合物をほとんど含んでいないので安全です。
断熱仕様
- 壁・天井断熱材
-
次世代省エネルギー基準で求められる高い防湿性能を有しています。
グラスウール(ガラス繊維)が原料なので経年変化が少なく、長い間安定した断熱性能を発揮し、白アリの食害にも強い断熱材です。 -
複雑な構造の住宅も現場で吹付け発砲さる為、高い気密・断熱を保ちます。また、省エネ効果も高く建物の冷暖房に要する光熱費を削減します。
-
羊毛という天然繊維とエコの最新技術が暮らしに結びついた、 日本で始めての100%羊毛断熱材です。
縮れた羊毛の層を重ねることにより、空気の対流が起こりにくく、保湿性に優れています。
- 床断熱材仕様 - ミラフォームラムダ
-
ミラフォームの独立気泡は吸水性がほとんどなく、長期にわたり高い断熱性能を発揮し続けます。
また、ノンフロン・ノンホルムアルデヒド・4VOC基準に適合しているので、安心・安全の断熱材です。
左官仕様
- 健康塗り壁 - ケルザイム
- カルシウムと天然ミネラルを含んだアメリカで採れる化石(ケルザイム)を原料とした塗り壁材です。
ケルザイムの酵素による効果と、多孔質で粒子が非常に細かいため、高い調湿効果を備えています。また酵素の効果により、優れた臭いの吸着分解効果を発揮します。
さらに健康塗り壁は夏は涼しく、冬は暖かいサーマル機能(調湿効果)のある内壁材です。
火災に対しても安全を証明する不燃材大臣認定(NM-3467)を取得した内壁材です。
S.O.D LIQUID工法
S.O.D=Super Oxidant Disumutazeの略で、「過剰な活性酸素を除去する」という意味です。「S.O.D LIQUID工法」は、一切の化学的手法を用いず、天然素材のみによる遠赤外線エネルギーから生成されるマイナスイオン効果により室内における有害物質を中和・分解し、体に良い空間を作ることが出来る、安全で安心できる工法です。
また、S.O.D LIQUIDは内装材に吹き付けるだけの簡単施工。壁・天井や建具・畳・押入・クローゼット・収納などに吹き付けて、自然乾燥させるだけです。
- S.O.D LIQUIDが持つ様々な効果
-
-
「抗菌・防カビ」
黄色ブドウ球菌や大腸菌、MRSA菌やカビ(真菌類)などを分解する効果があります。
水周り(バスルーム・サニタリー・トイレ)などに施工しておくと非常に効果的です。
※日本化学繊維検査協会試験済 -
「消臭・汚れ防止」
臭気物質(ペット・消臭・タバコ臭・トイレ臭・生ゴミ臭・体臭など)を分解する効果があります。トイレ、シューズボックスなどに施工しておくと非常に効果的です。
※日本化学繊維検査協会試験済 -
「抗ウイルス」
ウイルスを大幅に抑制する効果(施工後6時間で約1/100)があります。LDKや子供部屋に施工しておくと非常に効果的です。
※日本化学繊維検査協会試験済 -
「有害物質分解」
揮発性化学物質(ホルムアルデヒド・トルエンなど)を分解する効果があります。LDKや子供部屋家具などに施工しておくと非常に効果的です。
※日本化学繊維検査協会試験済 -
「遠赤外線効果」
遠赤外線放射による温熱効果や血行促進効果、リラックス効果などがあります。寝室・仕事部屋などに施工しておくと非常に効果的です。
※日本化学繊維検査協会試験済 -
「抗酸化作用」
ヒロドキシルマイナスイオンによる酸化防止の効果があります。LDKや寝室などに施工しておくと非常に効果的です。
※日本化学繊維検査協会試験済
-